スーパーオリゴペプチドは高齢者の栄養補助食品
高齢になると、生体機能の衰弱(歯の損傷、咀嚼能力の低下、味覚の変化、運動量減少、胃腸機能低下、吸収能力低下……)によって食事量が減少し、食事バランスも乱れがちです。動物性たんぱく質および微量元素などの摂取が不足することで新型の栄養失調などの症状が増えています。 その結果、加齢症候群、代謝不良と疲労、免疫力や抵抗力の低下、各種感染症の併発などが起こり、意欲低下や老衰状態に陥りやすくなります。 そこで、日本食品ペプチド研究所は、高齢で弱った身体でも確実に吸収、容易に摂取できるスーパーオリゴペプチドを研究開発いたしました。
スーパーオリゴペプチドの特徴
スーパーオリゴペプチドは国内初の超低分子(平均分子量500Da以下)オリゴペプチドなので、小腸でそのまま直接吸収されます。 その吸収速度はアミノ酸の2.5倍です。 その結果、摂取後、数分で血液に到達して、身体全体に栄養を補給します。
スーパーオリゴペプチドのアミノ酸スコアは100
スーパーオリゴペプチドのアミノ酸比率は、主成分であるマリンオリゴペプチドと小麦オリゴペプチドの配合により、人体に利用されやすい理想形のアミノ酸の配合を可能にしました。併せて、必須アミノ酸を網羅するアミノ酸スコア100となるよう構成されています。 スーパーオリゴペプチドは18種類のアミノ酸を含み、人体に非常に吸収されやすい構成で、ほぼ100%活用されます。 同時に、アミノ酸そのもの以上に、生体内では早く、且つ吸収されやすく、利用率が極めてくなっています。
スーパーオリゴペプチドの内容
●主要原料:6g/袋中
1.マリンオリゴペプチド粉末5.0g(原料:オホーツク海の紅鮭)
2.小麦オリゴペプチド粉末0.5g(原料:小麦)
3.イソマルツロース0.5g(人工甘味料)
●製品形態:粉末を1回分づつ分包
●食用方法:毎日1~2袋を飲用する。
1包を適量のお湯に溶かして飲んでいただくか、味噌汁やお吸い物、スープ、コーヒー、紅茶など各種料理飲物に溶かしてお飲みください。
主要原料の生理活性効果
1)マリンオリゴペプチドの生理活性効果
2)小麦オリゴペプチドの生理活性効果
3)イソマルツロースの特徴
イソマルツロースは次世代機能性甘味料です。 国内では1985年より甘味料として様々な製品に用いられています。
1.血糖を急激に上げない
イソマルツロースと蔗糖(砂糖の主成分)を比べると、カロリーは同じ程度の約4kcal/gですが、摂取後の分解速度は約1/5と遅く、その後の吸収速度も遅いため、血糖値が急激に上がることが有りません。 血糖値の急激な変化を抑えて持続的にカロリーを供給することができますので、糖尿病食にもよく用いられているお砂糖です。
2.脂肪の蓄積を抑制
イソマルツロースは吸収後にインスリンの分泌を促進しないので、LPL(リポ蛋白リパーゼ)の活性が低下し、組織中の脂肪蓄積を抑制する効果が知られています。
3.血糖バランスを維持
イソマルツロースを摂取後、生体内の血糖値およびインスリンの血中濃度は、空腹時よりわずか10~20%しか上昇せず、且つ、この状態は長時間にわたり維持されます。