レス社会な春を迎えて

日本食品ペプチド研究所

 

みなさま、こんにちは。

日差しが強くなりましたが、陽光を浴びる日々をお過ごしでしょうか。

 

社会の変化により、あらゆる場面で“レス化”が進んでいます。

みなさんは、レスという言葉をいくつ思いだすことができますか?

 

キャッシュレス、コードレスはもちろんOK?

シュガーレス、カフェインレス、タールレス、ジェンダーレスなど、“レス”がいっぱいです。

 

また、学校や企業ではペーパーレス(紙)、プレイスレス(場所)、ヒューマンレス(人材)が進められ、遠隔システムの活用によって、時・人・場所の価値は大きく変わりました。

 

日本食品ペプチド研究所

 

最近、「オンライン定年退職記念パーティー」に参加いたしました。

記念品は事前に郵送されており、送る人から感謝の言葉と「こんな感じの物を送ります」というメッセージがあり、その後にオンラインで開封する趣向でした。

 

「春っぽいもの」では、花柄のブローチ。「水彩っぽいもの」では、きれいなスカーフ。「艶っぽいもの」では、クリームが送られました。例えるのは難しいですが、開封ごとに盛り上がりましたよ。

 

長きに渡る勤めを全うされ、定年を迎えられる方、迎えられた方は幸せですね。

会場レス、会費レス、会食レス、そしてプライスレス(^^)/

 

そんな中で、いま気になっているのは“老後レス”。

「老後がない」ということは、「生涯現役」ということです。
日本食品ペプチド研究所
法律の改正により、希望すると65歳まで働き続けることができる社会に向かっています。

 

そして、2025年には実質65歳定年となりますが、希望すればさらに長く働くことが可能になります。

 

「生涯現役」と言えば聞こえはいいですが、その中にいる生活のために“生涯現役でいるしかない人々”が社会問題になっています。

 

この問題に追い打ちをかけるのが、そのような方々に、特にハードな仕事が回されているということ。

 

辞めない、文句を言えない事情がある人ほど、過酷な労働を強いられているのが、老後レスの現状だとしたら、切ない高齢社会ですね。

 

次に気になっているのは“目標レス”。

 

みなさんの身近に入学や就職される方はおられますか。

 

合格や就職を目的にしてきた人が、達成して目的を失う場合もあれば、すでに働いている人の中にも「いまを楽に生きる」「今日を楽しく生きればいい」という刹那的な目的しか持てない人が“目標レス”になります。

 

目標を持ちにくい現代ですが、老後レスや目標レスな社会へと加速しないように祈るばかりです。

今も楽しみ、未来も楽しめるように。

多様化した“レス社会”。あなたは何を減らし、何を大切にしますか。

 

みなさんの春はこれからです。

それではみなさま、Badレスな春をお迎えくださいませ。

 

日本食品ペプチド研究所