特別な日

日本食品ペプチド研究所

 

みなさま、こんにちは。

6月後半になりました。

 

県をまたぐ移動が解除され、薔薇園に行ってまいりました。

晴れの薔薇も素敵ですが、しずく滴る薔薇もきれいですね。

そういえば、みなさま、薔薇と言えばどのようなイメージをお持ちでしょうか?

 

2020年は、6月21日が父の日でした。

全国のお父様がた。いつも、いつも本当にありがとうございます。

母の日はカーネーションですが、父の日は何を?そう聞かれて困る人もいるのではないでしょうか。

「父の日、プレゼント」で検索すると頻出するのが、黄色い薔薇です。

ご存じでした? 

そういう私は、スーパー入口で黄色い薔薇を発見し・・・思い出したレベルです。

 

日本食品ペプチド研究所

 

父さんへの感謝は違う形で・・・。

 

父の日は、母の日と比べると経済規模が小さいと言われています。

男性は女性に比べ「物欲が少ない」とか、「欲しいものはすでに持っている」という声が聞かれますがいかがでしょうか。

父に黄色い薔薇を渡すところを想像するだけで、お互い照れそうです。

そこで、世界の父の日を調べてみました。

日本と同じ6月の第3日曜日に父の日があるのは、アメリカ、カナダ、イギリスなど。

父の日の始まりはアメリカで、「育ててくれた父に感謝する日を作りたい」と教会に嘆願したエピソードがあるようです。どの国もプレゼントにはネクタイ、日用品、薔薇、カードが選ばれているようです。

 

少し違うのが、韓国。

韓国には父の日はなく、毎年5月8日に「オボイナル」と呼ばれる「両親の日」があるそう。両親そろって、子どもが感謝を示す。特別な日が一回に纏まってしまう寂しさはありますが、なんと選ばれているプレゼントを見てびっくり。

お花だけでなく、商品券や電化製品など高価なものを贈るケースがわりとあるよう。

まさに1年に1回の親孝行の日になりそうです。

 

面白いと思ったのは、ドイツ。

ドイツの父の日は、5月のキリスト昇天祭に合わせて行われますが、この日は、お父さんが「思いきり羽根を伸ばす日」なんだそう。

普段は家にいるお父さんが、外出して友達とお酒を飲んだり、騒いだりします。

ドイツのお父さんは、1年に1回しか羽根を伸ばす日はないのかしら。少し心配になりました。父親が家族とどのように過ごしているのかによって、祝い方は様々ですね。

 

ドイツと対照的なのが、オーストラリア。

ドイツの父の日は、9月の第1日曜日に行われますが、家族でバーベキューなどアウトドアを楽しむ日として定着しているようです。バーベキューと言えば、重労働です。

お父さんは腕の見せ所でしょうか。父の日も、父は家族のために働いていることでしょう。

アウトドアを共に楽しむことで、家族が団結する日になっているようです。

 

日本食品ペプチド研究所

 

私も父に感謝を捧げました。

父はスーパーオリゴペプチドを飲んでいますが、この不味さには飲み始めたときから閉口しています。

そこで父が開発したのが、オリゴペプチドカクテル。

カクテルと言っても、お酒は入っていません。

ウィスキーで言えば、ロックだけでなく、炭酸で割ったり、コーラやライムジュースを入れたり、スィートベルモットを入れたりするところ。

なんとオロナミンCにペプチド粉末をいれて、はちみつを入れて飲んでいます。

飲むようになって、1年以上。このカクテルが一番不味さを隠すそうですよ。

お試しください。

年をとってから「疲れるわー」と言っていた疲労感が減り、糖尿の数値が下がり、まずまずの効果が見られています。

 

最近の一言。

「手遅れと思うときが、発見の早い時期」

母の日も父の日も何にもしなかった、何もされなかったというみなさま(笑)。

特別な日は遅れてもwelcomeです。

黄色い薔薇の花もいいですが、元気の源ペプチドをお勧めしてみてはいかがでしょうか。

                            

 

日本食品ペプチド研究所